検査結果で「念のために」と生検を勧められたときに、何か病気が隠れているのではないかという不安や、なぜ念のためなのかという疑問を抱くのは当然です。
この記事では、胃カメラで念のため生検を受ける理由、生検と胃カメラでわかる病気の違い、再検査が必要になった場合の対処法などをわかりやすく解説します。
胃カメラ検査は多くの人間ドックのオプション検査として提供されています。定期的な人間ドックに胃カメラ検査を組み込むことで、より包括的な健康チェックが可能になるでしょう。
胃カメラ生検を念のためにすすめられた場合は、東京千住・胃と大腸の消化器内視鏡クリニックへご相談ください。当院では、経験豊富な内視鏡専門医が検査を担当させていただきます。女性医師やスタッフによる対応が可能であり、安心して検査を受けていただけます。北千住駅から徒歩2分とアクセスも良好で、土日も検査を実施しています。仕事帰りや週末などでもご利用いただきやすい環境も利用者様に好評を頂いております。「念のための生検」という言葉で生まれた不安を当院で一緒に解消しましょう。
目次
胃カメラで念のために生検をするのはなぜか
胃カメラで「念のため」に生検をするのはなぜなのでしょうか?胃カメラだけで異常がわかるのではないかと思いますよね。まずは、生検とはどのようなものなのか確認していきましょう。
生検とは
生検とは、人体の組織の一部を取り、顕微鏡で検査することです。正確には「生体検査」と言い、患部と考えられる一部を針やメスなどで採取して、顕微鏡などで調べる検査のことを指します。主に、病変が良性か悪性かを判断するために用いられます。生検を行うことで、病気を正確に判断できるのです。
胃カメラで生検をする目的
胃カメラで生検と聞くと、がんなどの重大な異変があったのではないかと不安になりますよね。しかし、生検をするからといって必ずがんであるというわけではありません。生検をする目的は以下の3つに分けられます。
①がんかどうかを診断する
胃カメラで観察した病変が、見た目だけでは良性か悪性かを判断できない場合があります。そのような場合は生検を行い、採取した組織を詳細に調べることによってがん細胞の有無を確定します。
②病気の原因を特定する
胃潰瘍や慢性胃炎などの病変についても、見た目だけでは原因を特定できない場合があります。生検を行い、細胞を採取することで、ピロリ菌などの感染症が原因かどうかを調べることができます。
③病変の種類を調べる
がんと診断された場合、生検によって採取した組織を分析し、がんの種類を詳しく調べます。これは、適切な治療方針を決定するために重要です。
このように生検をする=がんの疑いではありません。がん以外の病気について調べることや「がんではないこと」を確かめるために行われる場合もあるのです。また、人間ドックの一環として胃カメラ検査を受ける場合、医師が必要と判断した際に生検を行うことがあります。これは、人間ドックの目的である総合的な健康チェックをより確実にするためです。
人間ドックにおける胃カメラ検査の重要性
人間ドックは総合的な健康診断であり、胃カメラ検査はその重要な一部を担っています。以下に、人間ドックに胃カメラ検査を含めることの利点をいくつか紹介します。
①早期発見・早期治療:定期的な人間ドックの一環として胃カメラ検査を受けることで、症状が現れる前に胃の異常を発見できる可能性が高まります。
②総合的な健康評価:他の検査結果と併せて評価することで、より包括的な健康状態の把握が可能になります。
③経年変化の観察:毎年の人間ドックで胃カメラ検査を受けることで、胃の状態の経年変化を追跡できます。
④生活習慣の改善指導:検査結果に基づいて、食生活や生活習慣の改善アドバイスを受けられます。
⑤心理的安心:定期的な検査により、健康に対する不安を軽減できます。
当院では、人間ドックのオプションとして胃カメラ検査を提供しています。健康管理計画の一環として、胃カメラ検査を組み込むこともご検討ください。
胃カメラで特定できる病気と生検でわかる病気の違い
胃カメラで特定できる病気と生検でわかる病気の違いには何があるでしょうか。それぞれの検査でわかる病気についてみていきましょう。
胃カメラで特定できる病気
胃カメラで特定できる病気には以下のようなものがあります。
- 胃潰瘍
- 十二指腸潰瘍
- 慢性胃炎
- ポリープ
- 食道裂孔ヘルニア
- 逆流性食道炎
- 急性胃粘膜病変(AGML)
これらの病気は、胃カメラの画像観察によってある程度診断することができます。しかし、病変の種類や進行度を詳しく調べるためには、生検が必要となる場合があります。症状は、病気によって無症状のものから吐き気や胃の痛み、吐血などさまざまです。胃カメラで観察できたものと症状を合わせて診断されます。
生検でわかる病気
胃カメラだけでは特定できず、生検によって判別できる病気には以下のようなものがあります。
- 胃がん
- 転移性胃がん
- 食道がん
- 悪性リンパ腫 など
これらの病気は、見た目だけでは良性か悪性かを判断できないケースが多く見られます。そのため、生検を行い、実際に組織を採取することで、確定診断を行う必要があるのです。
生検を受けると、無症状で見過ごされる可能性のある早期のがんを発見し、治療の機会を増やすことができます。また、病気の診断が確定し、治療を開始することで「自分の病気は一体何なのだろう」という不安の解消にも繋がります。
ただし、生検の際にわずかな痛みを感じたり、生検後、わずかな出血が起こることがあります。検査後の異変が長期間続く場合は、生検を受けた病院に相談しましょう。
胃カメラと生検でも原因がわからないときは
もし、胃カメラと生検を受けても原因がわからない場合には、再検査をおすすめします。なぜなら、生検で判断ができない原因にもいくつか種類があるからです。
『胃癌取扱い規約第15版』(日本胃癌学会,2017)によると、生検で判断ができない理由として以下の2点が挙げられています。
- 診断不適材料の可能性がある
- 確定診断できない病変がある
診断不適材料というのは、採取したものの生検組織診断ができない組織を指します。この場合、基本的には時間を置くことなく、再検査されます。また、びらんや炎症反応が強い場合には、腫瘍か非腫瘍性のものか確定診断できません。そういったケースでは、時間を置いて再検査となります。
再検査をする場合は、別の病院やクリニックにした方がいいのか悩む方もいるかもしれません。再検査となった理由が上記2つのどちらかである場合には、採取した組織自体の問題であるため、変える必要はないでしょう。しかし、何度も同様の理由で検査が繰り返される場合は、病院やクリニックを変えることも選択肢の一つです。
別の病院やクリニックで検査をしてほしい場合は、がんであるという確定診断がされていなければ、再度検査を受けられます。確定診断がすでにされているようであれば、別の病院で、再度確定診断目的の検査が行われることは少ないと考えられます。
ただし、確定診断が出ていても、セカンドオピニオンとして別の医療機関に相談した場合には、その検査結果を用いて別の治療方法を提案してくれるかもしれません。初めの医療機関で自分の望む治療方法が行われない場合は、セカンドオピニオンに相談してみるのも一つの手段です。
胃カメラ生検を念のために受ける場合は当院へ
胃カメラの生検には、早期発見・早期治療、不安解消、将来のリスク軽減など、多くのメリットがあります。胃カメラ検査で異常が見られた方や、胃の調子がずっと悪いと感じている方は、生検検査を受けてみることを検討しましょう。東京千住・胃と大腸の消化器内視鏡クリニックでは、人間ドックの一環として、または単独の検査として胃カメラ検査と生検を提供しております。患者さんの健康管理計画に最適な選択肢をご提案いたします。詳細はお問い合わせください。女性専用スペースもあり、清潔な環境で検査を受けていただけます。ぜひ当院へご相談ください。
電話でのご予約も9〜17時で承っています。
施設紹介
東京千住・胃と大腸の消化器内視鏡クリニック 足立区院 >>
ホームページ https://www.senju-ge.jp/
電話番号 03-3882-7149
住所 東京都足立区千住3-74 第2白亜ビル1階
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
14:00~17:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ※ |
※予約検査のみ
※祝日のみ休診
JR北千住駅西口より徒歩2分、つくばエクスプレス北千住駅より徒歩2分、東京メトロ日比谷線北千住駅より徒歩2分、東京メトロ千代田線北千住駅より徒歩2分、東武伊勢崎線北千住駅より徒歩3分
施設紹介
秋葉原・胃と大腸肛門の内視鏡クリニック 千代田区院 >>
ホームページ https://www.akihabara-naishikyo.com/
電話番号 03-5284-8230
住所 東京都千代田区神田佐久間町1-13 チョムチョム秋葉原ビル9階
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
14:00~17:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ※ |
※予約検査のみ
※祝日のみ休診
JR秋葉原駅より徒歩1分、東京メトロ日比谷線秋葉原駅より徒歩1分、つくばエクスプレス秋葉原駅より徒歩1分
施設紹介
医療法人社団 哲仁会 井口病院 >>
ホームページ https://www.inokuchi-hp.or.jp/
電話番号 03-3881-2221
住所 東京都足立区千住2-19
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30-11:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 |
13:30-17:15 | ● | ※1 | ※2 | ● | ● | ● | 休 |
※1 【整形外科】 火曜の受付を17時00分に終了いたします。
※2【全体】 水曜のみ、混雑緩和のため、受付を13時00分より開始いたします。
JR北千住駅西口より徒歩3分、つくばエクスプレス北千住駅より徒歩3分、東京メトロ日比谷線北千住駅より徒歩3分、東京メトロ千代田線北千住駅より徒歩3分、東武伊勢崎線北千住駅より徒歩4分