大腸ポリープ検査はがんの早期発見につながる!検査法について解説

clinic

「大腸ポリープの検査には、どんな方法がある?」
「大腸ポリープを放っておくとどうなる?」

大腸ポリープについて、以上の悩みを抱えている方も多いのではないでしょうか。

これまでに大腸ポリープが、大腸がんに進行した数々の事例が報告されています。そのため大腸ポリープの早期発見と早期治療が、大腸がんの予防につながるのです。

この記事では、大腸ポリープの種類や検査を受けるべき理由、検査方法について解説します。

他にも、ポリープの治療法と進行がんが見つかった場合の治療についても説明するので、ぜひ最後までご覧ください。

1章、大腸ポリープとは

大腸ポリープとは、 大腸でいぼのような突起物ができる病気。

大腸ポリープには、1mmから数センチまでいろいろな大きさのものがあり、形状もさまざまです。

大腸ポリープの中にはがんに進行するものもあり、多くの大腸がんがポリープから進行した結果できると考えられています。そのため大腸ポリープを切除すると、大腸がんの予防につながります。

2章、大腸ポリープの種類

大腸ポリープの種類は、大きく良性と悪性の2つにわかれている。

悪性の大腸ポリープは、大腸がんに含まれるため治療が必要です。一方で良性の大腸ポリープは、非腫瘍性と腫瘍性の2タイプに分けられます。腫瘍性の場合は、将来的にがんに進行するため切除することが大切です。ここでは、非腫瘍性と腫瘍性について解説します。

2-1、非腫瘍性

非腫瘍性の大腸ポリープは、ほとんど大腸がんに進行しません。過形成性ポリープや炎症性ポリープなどが非腫瘍性の大腸ポリープに該当します。

過形成性ポリープは、年齢を重ねると見られるようになり、加齢現象の結果できるポリープです。もう一方の炎症性ポリープは、潰瘍性大腸炎やクローン病、虚血性腸炎などの病気のあとにできます。

2-2、腫瘍性

腫瘍性も良性と悪性に分けられます。悪性のポリープはがんの一種ですが、丸いポリープの形状をしており、比較的早期の部類に入ります。一方で悪性のポリープが進行すると、ポリープの形状ではなくなり、進行がんに分類されるようになります。

腫瘍性ポリープのなかでも良性のものは、腺腫と呼ばれます。腺腫は良性ではあるのですが、がんに進行する可能性があるため注意が必要です。

腺腫は大きくなるにつれて、がんに近づくといわれています。とくに20mmを超えると、20~30%以上の確率でがんになるといわれるので、検査を受けて早期に発見することが大切です。

3章、大腸ポリープの検査を受けるべき理由

大腸ポリープのなかには、大腸がんに進行するものもあるため、早期に発見することが大切です。

次のような自覚症状がある場合は、大腸ポリープもしくはがんが疑われるため、検査を受けることをおすすめします。

● 便に血液が混じっている
● 便に粘液のようなものが付着している
● 急に便がほそくなった
● 肛門から隆起物が飛び出している

しかし大腸ポリープができても多くの場合、自覚症状が現れません。そのため大腸ポリープを早期発見するためには、定期的に検査を受けることも重要です。次に詳しい検査方法について解説します。

4章、大腸ポリープの検査方法

大腸ポリープの主な検査方法は次のとおりです。

● 便潜血検査
● 大腸透視検査
● 大腸内視鏡検査

各検査について詳しく解説します。

4-1、便潜血検査

便潜血検査は便を採取して、そのなかに血液が含まれていないかをチェックする検査です。より正確な検査を行うために、通常は2日に分けて便を採取します。

簡便で安価にできる点が魅力ですが、大腸ポリープやがんは出血しない場合もあるため、病変を見逃すことのある点がデメリットです。

また、大腸ポリープやがんでなくとも、痔や大腸の炎症でも陽性判定が出る可能性もあります。より正確な判定を受けたい場合は、内視鏡検査を受けることをおすすめします。

4-2、大腸透視検査

大腸透視検査は、バリウムを肛門から注入してレントゲンで大腸を観察する方法です。バリウムを摂取してレントゲン撮影をすると、大腸全体の様子を確認できるため、ポリープやがんの早期発見につながる可能性があります。

しかし小さなポリープや平らな大腸がんは発見しづらい特徴があるため、病変部位を見逃す可能性があります。大腸ポリープやがんの発見をより正確にするためには、大腸内視鏡検査を受けるのが一般的です。

4-3、大腸内視鏡検査(大腸カメラ)

大腸内視鏡検査は小さなカメラを肛門から挿入して、大腸内部を観察する検査です。大腸ポリープであれば、発見後にその場で切除できるため、検査と同時に治療までできる点が特徴です。

従来は大腸内視鏡検査を受けると痛かったり、苦しかったりしました。しかし現在の内視鏡検査は、検査技術の向上や麻酔の効果によって、ほぼ苦痛がない状態で受けられるようになりました。

次の記事では、大腸内視鏡検査について専門医が詳しく解説していますので、参考にしてください。

無痛大腸内視鏡検査について内視鏡専門医が解説

5章、大腸ポリープの治療について

検査で大腸ポリープが発見されたら、ある程度の大きさであれば切除して治療が行われます。切除した組織は病理組織検査に回され、がんの有無について診断が下されます

ここでは治療対象となるポリープの基準と治療方法について解説するので、参考にしてください。

5-1、治療対象となるポリープの基準

6mm以上のポリープが治療の対象となるのが一般的です。また、がん化している場合も、リンパに転移している可能性が低く、一度で切除できるポリープであれば治療の対象になります。

平坦だったり、へこんだ形状をしていたりしてがんの疑いがある場合は、5mm以内のポリープでも治療の適用となることもあります。

治療方法

大腸ポリープの治療方法には、ポリペクトミーや内視鏡的粘膜切除術(EMR)、内視鏡的粘膜下層剥離術(ESD)などがあります。

5-2、大腸ポリペクトミー

大腸ポリペクトミーは、スネアと呼ばれるわっか状の器具をポリープにひっかけ、そこに電流を流してポリープを取り除く治療法です。

膨らんだポリープの根元が茎状になっていて、スネアをひっかけられる場合に適用できる方法です。

大腸ポリープ切除に関しては、下記をご参考にしてください。

大腸ポリープ切除について

5-3、内視鏡的粘膜切除術(EMR)

EMRはポリープのある粘膜の下に薬液を注入して、持ち上げ、そこにスネアをひっかけてポリープを切除する方法です。平坦で茎のないポリープの切除に用いられます。

5-4、内視鏡的粘膜下層剥離術(ESD)

ESDは粘液の下に薬液を注入して、電気メスで病変の周囲を切開し、ポリープを少しずつ剝がしながら切除する方法です。

薬液を注入してもしっかりとポリープの部位が持ち上がらない場合や、比較的大きなポリープを切除する場合に用いられます。

大腸ESDについては下記をご参考にしてください。

6章、大腸ポリープの病理検査で悪性だった場合について

大腸から切除されたポリープは病理検査を経て、悪性の有無を診断されます。悪性だったことがわかった場合は、がんの進行の具合に応じて治療法が検討されます。

大腸の進行具合については、粘膜や粘膜下層、筋層、漿膜のどの層までがんが到達してるのかが1つの判断基準になります。

がんが粘膜下層にまで達している場合は、リンパ節に転移している可能性があるため、開腹や腹腔鏡などの外科手術が検討されることもあります。

次の記事でも、大腸がんの病理検査について解説しているので、どうぞご覧ください。

大腸がんとポリープの関係は?病理検査で悪性の場合についても解説!

まとめ

今回は大腸ポリープの検査について詳しく解説しました。大腸ポリープのなかには、がんに進行するものもあるため、早期発見して治療をすると大腸がんの予防につながります。今回の記事では他にも、次の内容をお伝えしました。

● 大腸ポリープの検査のなかでは、大腸内視鏡検査の方が早期発見につながる可能性が高い
● 内視鏡検査であれば、大腸ポリープを発見したら、その場で切除できる
● 現在の大腸内視鏡検査は苦痛が少ない
● 6mm以上のポリープは切除の対象となる
● ポリープが5mm以下でもがんが疑われる場合は切除される
● 採取したポリープが悪性だった場合は、進行度によって治療方法が変わる

大腸がんを予防するためにも、内視鏡検査を受けて、がんの可能性のある大腸ポリープを早めに切除することをおすすめします。当院の内視鏡検査はほぼ痛みがない状態で受けていただけます。もし大腸ポリープについて気になる場合は、ご相談ください。

大腸内視鏡検査については、下記より24時間WEBにて予約が可能となっております。

電話での予約は下記より承っております。

施設紹介

東京千住・胃と大腸の消化器内視鏡クリニック 足立区院 >>

ホームページ https://www.senju-ge.jp/

電話番号 03-3882-7149

住所 東京都足立区千住3-74 第2白亜ビル1階

診療時間
9:00~12:00
14:00~17:30

※予約検査のみ
※祝日のみ休診

アクセス

JR北千住駅西口より徒歩2分、つくばエクスプレス北千住駅より徒歩2分、東京メトロ日比谷線北千住駅より徒歩2分、東京メトロ千代田線北千住駅より徒歩2分、東武伊勢崎線北千住駅より徒歩3分

施設紹介

秋葉原・胃と大腸肛門の内視鏡クリニック 千代田区院 >>

ホームページ https://www.akihabara-naishikyo.com/

電話番号 03-5284-8230

住所 東京都千代田区神田佐久間町1-13 チョムチョム秋葉原ビル9階

診療時間
9:00~12:00
14:00~17:30

※予約検査のみ
※祝日のみ休診

アクセス

JR秋葉原駅より徒歩1分、東京メトロ日比谷線秋葉原駅より徒歩1分、つくばエクスプレス秋葉原駅より徒歩1分

施設紹介

医療法人社団 哲仁会 井口病院 >>

ホームページ https://www.inokuchi-hp.or.jp/

電話番号 03-3881-2221

住所 東京都足立区千住2-19

診療時間
08:30-11:30
13:30-17:15※1 ※2

※1 【整形外科】 火曜の受付を17時00分に終了いたします。
※2【全体】 水曜のみ、混雑緩和のため、受付を13時00分より開始いたします。

アクセス

JR北千住駅西口より徒歩3分、つくばエクスプレス北千住駅より徒歩3分、東京メトロ日比谷線北千住駅より徒歩3分、東京メトロ千代田線北千住駅より徒歩3分、東武伊勢崎線北千住駅より徒歩4分

尚視会での内視鏡検査・診察は24時間予約を承っています。

尚視会での内視鏡検査・診察は
24時間予約を承っています。