胃潰瘍

胃潰瘍とは

吐き気 女性潰瘍は粘膜や皮膚がただれて崩れ、深く傷付いている状態です。胃潰瘍は、胃液に含まれる強酸やタンパク質分解酵素のペプシンなどが粘膜を消化して潰瘍を生じます。胃液は食物の消化に加え、口から入ってきた病原体を殺菌・不活化する役割を持っています。通常は胃粘膜が粘液に守られていて胃液からのダメージを防ぎ、傷付いても速やかに修復します。ストレスやピロリ菌感染、非ステロイド系消炎鎮痛薬、暴飲暴食などの影響で本来の防御機能では間に合わないほど傷付いてしまって胃潰瘍になります。
ストレスをためやすく、責任感が強い性格の方が発症しやすい傾向があるとされていて、以前は男性の発症が多いとされてきましたが、現在は50代女性の発症が増加しており、若い方の発症も増えています。
痛みなどの症状は市販薬でも解消できますが、粘膜のダメージを修復して炎症を繰り返さないようにするためには消化器内科の受診が不可欠です。潰瘍・炎症が長期間続くと胃がんリスクの高い萎縮性胃炎に進行してしまう可能性がありますので、症状に気付いたら早めにご相談ください。

胃潰瘍の症状

主な症状は腹痛で、胸やけ、呑酸(酸っぱいげっぷ)吐き気や嘔吐、食欲不振、体重減少、口臭、背中の痛みなどを起こすことがあります。潰瘍が悪化すると出血して、吐血や黒いタール便という下血を起こします。出血量が多いとめまいや頻脈などの貧血症状を起こすことがあります。
胃潰瘍で現れる症状は、消化器のがんをはじめ、多くの消化器疾患とも共通しています。症状に気付いたらできるだけ早く消化器内科を受診して原因を確かめましょう。

腹痛

腹痛 女性多くはみぞおちの痛みを感じます。ただし、潰瘍の状態が悪くても痛みをほとんど感じないケースもあります。胃潰瘍は食後に痛みを生じることが多く、十二指腸潰瘍は食前に痛みがあって食後に緩和することが多いとされています。
激痛が生じた場合には傷が深くなって胃粘膜に穴が開く穿孔性潰瘍が疑われ、一刻も早い受診が必要です。

胸やけ、吐き気・嘔吐、呑酸、口臭

胃潰瘍で胃酸過多が起こると、呑酸(酸っぱいげっぷ)、胸やけ、吐き気といった症状を起こします。吐き気や嘔吐、食欲不振、口臭なども起こりやすい症状です。

吐血・下血

潰瘍から出血している状態です。胃潰瘍で吐血・下血を起こした場合、胃酸の影響で血液が黒っぽくなります。胃潰瘍による下血は粘度があって黒いタール便です。出血が多いと、冷汗・頻脈・めまい・血圧低下といった貧血症状や激痛を伴うこともあります。出血が多い場合、穿孔が疑われますのですぐに医療機関を受診してください。

背中の痛み

胃潰瘍で背中や腰の痛みを起こすことがあります。こうした痛みがある場合は、胃潰瘍の炎症が周囲に及んでいる可能性があります。

胃潰瘍の原因

ピロリ菌感染

ピロリ菌感染によるものが多く、非ステロイド系消炎鎮痛薬の服用によって生じることも少なくありません。また、発症にはストレス、暴飲暴食や刺激が強い香辛料の過剰摂取、喫煙・飲酒・コーヒーなどによる胃への負担なども大きく関与しています。
ピロリ菌感染は胃潰瘍の原因の7割以上を占めるとされています。幼少期に経口感染して持続的な胃粘膜の炎症を起こし、胃潰瘍や胃がん発症リスクの高い萎縮性胃炎などを生じることがあります。ピロリ菌が原因で胃潰瘍を生じている場合、除菌治療に成功することで胃潰瘍の再発も予防できます。

痛み止めやステロイドなどの強い薬などの服用

薬による胃潰瘍は、非ステロイド系消炎鎮痛薬やステロイドなどの服用によって生じることも多くなっています。痛み止めなどの薬を服用して胃の痛みなどの症状が現れたらすぐに受診して処方について相談しましょう。

なお、急性胃潰瘍は、心身への強いストレス、暴飲暴食、過度の飲酒、刺激の強い飲食物などによって起こることもよくあります。また喫煙は血管を収縮させるため、胃粘膜の血流も低下します。それによって胃粘膜の炎症・潰瘍の原因になることがあります。ストレスや食生活、飲酒・喫煙は慢性胃潰瘍の発症や悪化にも大きく関わります。

治療

胃カメラ検査で胃粘膜の状態を確認し、出血を起こしている場合には止血処置を行います。 内視鏡で病変の組織を採取して病理検査を行い、確定診断します。
近年、効果の高い薬が登場して、ほとんどの胃潰瘍は手術をせずに治療できるようになり、適切な治療を2~3か月続けることで治せることが多くなっています。ただし、症状がなくなったからと服薬を途中で中止してしまうと潰瘍や炎症自体が治っておらず、再発を繰り返してしまう可能性が高くなります。再発を防ぐために医師の指示を守って服薬をしっかり続けましょう。

ピロリ菌陽性の場合には除菌治療が有効ですが、潰瘍の状態を薬物療法で改善させてから行うこともあります。除菌治療に成功すると粘膜が徐々に正常な状態に戻っていき、高い再発予防効果も得られます。

また、ご自分に合ったストレスの上手な解消法を見つけたり、食生活を見直したりすることも、症状の改善と再発予防に役立ちます。暴飲暴食、香辛料の過剰摂取、過度の飲酒を避け、禁煙して胃への負担を軽減してください。

胃潰瘍胃潰瘍・通常観察
胃潰瘍胃潰瘍・近接像
胃潰瘍生検検査
TOPへ